本文へスキップ

無料相談はこちら!

TEL. 0554-56-7936

受付時間 9:00〜22:00  365日営業

〒402-0052 山梨県都留市中央1−4−6

FAX. 0554-56-7937

経営事項審査を受けるメリット

経営事項審査を受けるメリット

経営事項審査を受けるメリットとは、一言でいうと、公共工事を受注するための要件の一つをクリアするということです。

公共工事の受注のメリットは、

  1. 公共工事にしかできないような大規模な工事に携わることができる
  2. 民間と比較すると、不況時に安定した発注量が期待でき
  3. 工事代金が現金で支払われるうえ、貸し倒れがない
  4. 工事によっては前受金も受けられる
  5. 公共工事の施工実績が金融機関や民間工事の発注者の瀋陽になる
  6. 受注活動のための接待交際費が不要である

小規模建設業者の公共工事受注について

建設業の経営者から、「自社は小規模なので、役所から仕事をもらえないのではないか?」と質問を受けることがあります。

このような質問に対しては、次のようにお答えすることにしています。
  1. 公共工事の目的の一つは、景気刺激策と考えられる。このため、公共工事の発注は、一部のゼネコンではなく、できるだけ多数の業者に広く行わせたほうがよい
  2. 多くの地方公共団体では、地元の経済振興と税収確保を目的として、地元業者を優先して発注するという方針をとっている。
    ですから、工事を発注する官公庁も、小規模建設業者の公共工事参加は大歓迎なのです。