本文へスキップ

無料相談はこちら!

TEL. 0554-56-7936

受付時間 9:00〜22:00  365日営業

〒402-0052 山梨県都留市中央1−4−6

FAX. 0554-56-7937

経営業務管理責任者とは

経営業務管理責任者とは

「経営業務の管理責任者」とは、一般に「経管」とよばれている建設業許可要件の1つです。
経管は、法人の取締役や個人事業主などの地位にあって「建設業の経営業務について 総合的に管理した経験」がある者のことをいいます。

経管が、建設業の要件として必要とされている理由は、次のとおりです。
  1. いくら技術水準が高くても、労務管理や資金繰りの対応などの経営管理が劣ると倒産に至る場合がある。
  2. 1件あたりの金額が大きく、施主に与える影響が計り知れない。

経営業務管理責任者の要件

次の表が、経管として認められるための要件です。
要件項目 組織形態 取締役・事業主などとしての経験 取締役・事業主に準ずる地位での経験
経営経験の内容 共通 建設業の経営業務について総合的に管理した経験 建設業の経営業務を補佐した経験
経験時の地位 法人  
  1. 常勤の取締役
  2. 令3条使用人
    (許可営業所の長など)
  1. 取締役に次ぐ職制上の地位にあって取締役会から具体的な権限を委譲された執行役員等
  2. 取締役に次ぐ職制上の地位
個人
  1. 個人事業主
  2. 登記された支配人
個人事業主に次ぐ職制上の地位
経験年数 許可を受けようとする業種と同じ業種 共通 常勤で5年
  1. 執行役員等-5年
  2. 執行役員等以外-7年
許可を受けようとする業種以外の業種 共通 常勤で7年 認められない
申請時の地位 法人 常勤の取締役のみ
個人
  1. 個人事業主
  2. 支配人
申請時の条件 法人
  1. 取締役として登記されていること
  2. 常勤の役員として社会保険等に加入している者であること
個人
  1. 個人事業主として確定申告を行っていること
  2. 個人事業主の支配人として登記されていること